ワンストップ特例申請について
マイナンバーの記載が必須になりました。
2016年1月1日からワンストップ特例制度を申し込む際にマイナンバーの記載が必須になりました。ワンストップ特例申請書・個人番号確認の書類・本人確認の書類が必要になります。
ワンストップ特例申請書は2020年1月10日までに南風原町役場まで郵送下さい。
〒901-1195
沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地
南風原町役場 総務部企画財政課 宛
沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地
南風原町役場 総務部企画財政課 宛
ワンストップ特例申請とは
寄附された方が一定の条件に該当する場合
「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」と「個人番号確認の書類」と「本人確認の書類」の3通を寄附をした市町村に提出することで、確定申告不要で寄附金控除が受けられる制度です。
・確定申告をする必要が無い給与所得者の方
・1年間の寄附先が5自治体以下であること
「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」と「個人番号確認の書類」と「本人確認の書類」の3通を寄附をした市町村に提出することで、確定申告不要で寄附金控除が受けられる制度です。
対象の方
・1年間の寄附先が5自治体以下であること
※1つの自治体に複数寄附をしても1カウントとなります
※確定申告が必要な自営業者等の方や、給与所得者の方でも医療費控除等で確定申告を行う方などは対象となりません。
ワンストップ特例制度を利用すると所得税からの還付は発生しません。
個人住民税から控除されます。(寄附を行った翌年の6月以降に支払う個人住民税が軽減されます)
個人住民税から控除されます。(寄附を行った翌年の6月以降に支払う個人住民税が軽減されます)